忍者ブログ

ブログ・おもらし抒情

おしっこは我慢するけど 言いたいことは我慢しません。

更新のお知らせ。

更新のお知らせです。
短編に1作、

『天使のラッパは夕映えにそそぎ』

を追加いたしました。
 ひさしぶりの、黒沢さん&高倉くんのお話です。
秋になると、この二人のお話が書きたくなりますが、
いざ書き始めてみると、
まったくどこへ向かうのやら(笑)
 この二人の最初期の構想は、
「黒沢さんと高倉くんはお付き合いをしない」
でした。
 実は、さらにそこには、
「高倉くんはどどどMで、黒沢さんが他の男性と
 つきあっている様子に快感を感じる」
という裏設定があったのです。
 当然このお話はボツになったわけですが、
もしかしたらどこかに、高倉くんどえむ、が
引っかかっていて、今回のお話になったのかも
しれません。
がんばれーたかくらくーん。



拍手をいただいています。
ありがとうございます。

拍手

PR

更新のお知らせ。

短編に1作

『ブレイブ・ハート』

を追加いたしました。
 ツイッター上で行われた投稿企画
『#優しいおもらし』
に投稿させていただいたものの通常版です。

 企画のお話しをいただき、
わたしなりの「おもらし」「優しさ」に
ついて考え浮かんだのは
「おもらしをして落ち込んでいる人を励ます」
でした。
 そこで、「一番読んでほしい部分」を編集して
投稿させていただき、当初書いた形が
今回の更新版になります。

 「優しいおもらし」とは、
「おもらしという辛い経験をするけれど
 それを乗り越えたり、受け入れたりして
 前に進むことができるお話」
ではないか、と考えています。
 明確な定義があるわけではありませんから、
あくまでわたしの思いですけれども、
「おもらしやおねしょによって苦しむ姿」
は、できれば見たくないし、
苦しんでいるのならば、何か力になりたい、
わたしはそう思っています。
「おもらししちゃってもハッピーエンド!」



拍手・感想をいただいています。
ありがとうございます。
企画向けの特別作品、ということで、
あえて看板娘さん方に登場いただくという、
初見の方に全く優しくないお話でした(笑)
看板娘さんで未成年なのはオーデルさんだけに
なってしまったので、
制服担当としても活躍してもらいたいなと。
、、、本編は、、、書きます、、、

拍手

更新のお知らせ。

児童書紹介に一冊、

『白いガーベラ 希望のわく童話集』
2011.07 今人舎

を追加いたしました。
8人の作家と5人の画家による短編集で、
東日本大震災への復興支援として刊行されたそうです。
収録の
「わたしたち うんこ友だち?」
作:高橋 秀雄 絵:岡本 美子
は、学校では恥ずかしくて大きいほうができない
小学校低学年の女の子のお話。
学校から帰る途中の我慢の様子が、
数ページにわたり大変エモーショナルに描かれます。
どれくらいの間隔で腹痛がきたら危ない、ですとか、
万が一のときのため用が足せそうな草むらを通る、
ですとか、とにかく我慢描写の手が込んでおり、
おもらしこそしませんが斯界の作品さながら、
読み応え十分です。



今更、感が否めませんが、
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。



拍手・感想をいただいています。
ありがとうございます。
こちらこそ、感想や励ましのお言葉、
たいへんに励みになります。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
創作を再開されたのですね。
またどこかで拝見させていただくのを
楽しみにしております。

拍手

今年もお世話になりました。

押し詰まってまいりました。
少しだけ早いですが、
ご挨拶と今年一年を振り返って。



「創作は面白ければよい」



「実際におもらしやおねしょをしている
 女の子の心情や様子から著しく離れてしまった
 創作でよいのか」

について考えていたような気がします。
創作を始めてからずっと思っていることですが、
今年はより強く感じました。
インターネットで、
「実際におもらしをしてしまった女の子の声」を
目にすることができる時代、
わたしの描く「お話」は、
「実際におもらしをしてしまった女の子」に
どれだけ寄り添えているのだろうか、
「声」を目の当たりにできてしまうからこそ、
考える機会も多くありました。
わたしには、腑に落ちる答えも、
納得できる作品もまだありませんが、
だからこそ、おもらしって魅力的、
と感じられるのかもしれません。
 


今年、ネット、おもらしと言えば。
某Vtuberさん。
ついに時代はここまで来たか、と。
おもらしRPGやおもらしアニメなど、
さまざまな形態でのおもらし作品が
発信されるたび、すごいなぁ、と
目を丸くしてきましたが。
いよいよ本当に、
「おもらししちゃう女の子」が
ネットの中に現れたかと思うと。
いや、ほんと、
これからが楽しみ過ごるるる。



拍手をいただいています。
ありがとうございます。



引き続きほちほちと、創作を続けて
参ります。
どうぞ新しい年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいませ。

拍手

更新のお知らせ。

短編に1作

『ここだけの話』

を追加いたしました。
 女の子がおしっこについて話し合うだけの
お話を書いてみたい、と思い立ったのですが、
話し合うだけなら台詞だけでいいだろう、
と書き始めたところ、なんだか舞台の脚本のように
なってきたので、このまま行ってしまえ、と
小劇場のお芝居なんてをイメージしてみました。
 その上、演劇少女の高校生たちが、おそらく
秋の文化祭なんてにむけて稽古をしているという、
なんともメタな内容。
 とはいえ、舞台も脚本も、ましてや小劇場の
お芝居なんてぜんぜん知りませんので、あくまで
イメージなのですが。
 女の子が真面目におしっこおしっこ言うお話が
書きたかったんです!



拍手をいただいています。
ありがとうございます。

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[06/04 少女a]
[11/03 華湖]
[03/27 パンプキンガム]
[09/12 NONAME]
[03/05 華湖]

プロフィール

HN:
キョウイチロウ
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

P R