忍者ブログ

ブログ・おもらし抒情

おしっこは我慢するけど 言いたいことは我慢しません。

更新のお知らせ。

更新のお知らせです。
短編に1作

『垂直落下~あるいは、二人の姫君~』

を追加いたしました。
 久しぶりの新作、
久しぶりの黒沢さん&高倉くんのお話です。
 面白いもので、黒嘘姫シリーズは毎回、
これで最後、と思って書くのですが、
気がつくと、新しいお話が思い浮かぶんですよね。
それだけ、この二人のお話を考えるのが
楽しいからだと思います。
 今回のお話も、お気に召してくださったのなら
何よりです。

さて、今回のお話は、タイトルにもいただきました通り、
傘村トータさんの
『垂直落下』というボーカロイド曲から着想を得ました。
偶然聞いた曲だったのですが、
とても豊かなインスピレーションを得ることが
できました。
この場にて、御礼申し上げます。



拍手をいただいています。
ありがとうございます。

拍手

PR

更新のお知らせ。

短編に1作、

『園庭の十字架』

を追加いたしました。
 今までとは全く毛色の違う、非常に特殊なお話です。
まず、女性のおもらしシーンは登場しません。
正直、こんな話を書いて、公開して良いのか、
悩みました。
 この数ヶ月のブログを見ても明らかなとおり、
わたしは「叶わない恋」をしてきました。
もちろんそれは今に始まったことではなく、
「おもらし」を好きになったときからずっと
そうであった、と言えるのかもしれませんが、
少なくとも、
「おもらしが好き」

「おもらしをする貴女が好き」
とは違う、と気づいたときから、
「恋心」はより明確なものとなりました。
 そんなわたしの「決して叶わない恋」に
かたちを、物語を与えられないだろうか。
このお話は、そんな動機からうまれました。
 読んでくださる皆様に、どのように受け取られるか
全く分かりませんが、少なくとも「おもらしシーンがない」
ということは、事前におはなししておきます。



拍手をいただいています。
ありがとうございます。

拍手

更新のお知らせ。

更新のお知らせです。
短編に1作、

『W.N.P.~winter~』

を追加いたしました。
おねしょっ子4人がお泊まりをするお話、
『W.N.P.』の続編になります。
前作を書いた時点で、すでの冬バージョンの構想はあり、
それほど日を開けずに更新を、と思っていたのが、
、、、に、、、2年前、、、だと、、、?
すみません。本当に。
 今回もかなりの変化球です。
というか、もう直球は書けないのかもしれません。
いや、書きたくなったらまた書くかもしれません。
いま書きたいのは、
「おもらしやおねしょのある日常」なんですよね。
「劇的なおもらし、おねしょ」ではなくて。
 ともあれ、とっても久しぶりの更新になってしまいました。
今年はもう少し、、、書きたい、、、特に水源のアリエは、、、



拍手をいただいています。
ありがとうございます。

拍手

今年も残すところ。

今年も残すところ、あとわずかとなりました。

前回もお話しいたしましたが、
今年はわたしにとって、
大きなターニングポイントであったと
思います。
おもらしやおねしょに対する見方、
考え方が大きく変わったような気がします。
インターネットを通じ、
「おもらしの存在」を感じられた、
とでも言いましょうか。
少なくともわたしの身の回りには、
「おもらしをする人」
「おねしょをする人」
は、いません。
ですから、おもらしやおねしょは
実在しない「空想の中だけの出来事」と
何十年も思ってきました。
だからこそ、そんな空想の世界を
表現しているイラストや漫画を楽しみ、
また自分自身でも創作をしてきました。
ですが、
あれ? 思った以上に
おもらししちゃった人、
おねしょしちゃった人、
って、いるんじゃね?
と、インターネットを見つめているうちに思い、
それはあたかも、
「魔法使いや妖精は、本当にいたんだ!」
と、同じくらい、衝撃的な
気付きでした。
空想だと思っていたものが実在した、
それは、創作にも大きな影響を与えたと思います。
おもらしやおねしょが好きということ、
きっとこれからも、おもらしやおねしょが
好きであろうこと。
細々とですが、
「おしっこと自分自身を見つめなおす」、
活動を、これからも継続して参ります。
お気に召してくださいましたら、
お嫌いでなければ、
お時間があれば、
お付き合いをいただければとおもいます。
ここを訪れてくださる、
感想をくださる皆様に支えられ、
ここまで来られました。
引き続き、よろしくお願いを致します。
では、良いお年をお迎えくださいませ。



拍手・感想をいただいています。
ありがとうございます。
自分の好きなおもらしは
きっとどこか「自分自身」みたいなもので、
どこまでもくっついて
くるんだろうな、などと思います。
おもらし、おねしょを好きでいる限り、
良くも悪くも、そこにあるもの
なのでしょうね。
今年一年、本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね。

拍手

更新のお知らせ。

短編に1作

『Pieces』

を追加いたしました。
 おもらしやおねしょが大好きな中年男性が、
忘れられない幾人かの女性について語る、という
ちょっと変わったお話です。
 ツイキャスでもお話ししているのですが、
今年はわたしにとって、
おもらしやおねしょを考える上での大きな
ターニングポイントだった気がします。
ツイッターをはじめとした媒体を通じ、
いままで「空想」の中にしかなかった
おもらしやおねしょを、
より現実として感じるようになり
「ドラマチックなおもらしやおねしょ」
から
「日常的なおもらしやおねしょ」
へ、興味の中心が変わったように思いました。
そんな「変化」を私小説風に書いたお話、
面白い物語を書こう! というより、
「今わたしが考えていること」を
形にしよう、という思いから生まれたお話、
と言いましょうか?
「楽しんで」いただければ幸いです。



年末のご挨拶はもう少し、
とっておこうかしら?

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[06/04 少女a]
[11/03 華湖]
[03/27 パンプキンガム]
[09/12 NONAME]
[03/05 華湖]

プロフィール

HN:
キョウイチロウ
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

P R