忍者ブログ

ブログ・おもらし抒情

おしっこは我慢するけど 言いたいことは我慢しません。

更新のお知らせ。

児童書紹介に一冊、

『ぼくの大しっぱい』

を追加いたしました。
掲示板で情報をいただいたものです。
 男の子が大きい方をもらしてしまうおはなしですが、
非常に良い一冊のように思います。
 冒頭で、『ぼくはウンコをもらした』、と
宣言させておきながら、実際にもらす場面が描かれるのは、
かなり後半になってから。
そこにたどり着くまでに、
「強い腹痛を感じるが、一度おさまり、そのまま友人たちと遊ぶ」、
という場面が入るなど、いつもらしてしまうのだろうか、と、
読み手をどきどきさせます。
 また、もらしてしまった後も、
「学校で下着を借りたことを妹に知られる」など、
気持ちをくすぐる場面が多くでてきます。
 全編通しておもらしが語られる、
読みごたえがある一冊です。
情報、ありがとうございます。



短編に、

『夢見るころを過ぎても、まだ』

を追加いたしました。
黒嘘姫こと黒沢さん、三度目の登場です。
 一作目を書いたときは、まさかこんなことになろうとは、
思いもしませんでした。
人間嫌いだけど甘えんぼさん、というキャラは、
おもらしと相性がいいのかしら(笑)
 ねたばれ、と言うかねたばらしですが、
今回のお話しはなかなか筋書きが定まらなくて。
恋愛要素と、少しプレイ的な要素(わざとのおもらしなど)を
書きたいと思ったのですが、うまくまとまらない(苦笑)。
 結末も、結局黒沢さんは、彼氏のところへ戻っていく、
というものを考えていましたが、さすがに高倉くん、
もう少し頑張れと(笑)
 まぁ、この二人はこれからが大変なんだろうなと思いつつ、
一応、これで完結です。
 ちなみにー。
当初は先輩のお着替えのために、
いきおいでホテルに入ってそのままいちゃらぶー、
な展開を考えていたのですがー。
弊サイトは全年齢対象と思い直しー(笑)
えっち描写は難しい!

拍手

PR

よそうさいていきおんはー。

 おや、看板娘さん、もうコートですか?

 「はい! 急に寒くなりましたよね! 冬服だけだと
  寒い!」

 そうですね。寒いとトイレも近くなりますしね。

 「ソウデスネ」

 棒読みですね。

 「じっさい大変なんですから!
  何回もおトイレいきたくなっちゃうし、
  その、出ちゃったらすぐ冷たくなるし」

 出ちゃうこと、あるんですね?

 「いやらしぃ言い方!」

 そういうブログですから。

 「どうせパッド使ってるもん!
  おむつだって使ってるもん!」

 危険と隣り合わせですね。

 「冬場、厚着するじゃないですか。
  そうすると、やっちゃったとき、かえって
  大変なんですよ!」

 なるほどね。さいきん、看板娘さんと
 この手の話していなかったから、いいですね。

 「なにが? なにがいいんでスカ!?」

 看板娘さんらしくていいと思います。
 そのうちまた看板娘さんのおはなし、
 書きたいなぁ。

 「ヤです!」

拍手

更新のお知らせ。ほか。

とても久しぶりに、
サイトを更新しました。

 まず、

『びしょびしょパンツの会』

さまに、リンクをさせていただきました。
SNSサイトです。

 短編に2編、追加いたしました。
どちらも夏休みのお話です。
もう秋だけど!

『知らないひと』
 突然やってきた家庭教師。
はじめての授業、気まずい時間。
飲みすぎた麦茶のせいか、
だんだんおしっこがしたくなってきて…

 ちょっと、変化球が入っています。
苦手な方がいらしたらごめんなさい。

『真夏の夜、わたしはひとり。』
 ひとりで田舎へ泊りに来た女の子。
生意気ざかりの従弟と二人で、
近所の神社へ花火をしにでかけます。
 次第に尿意を覚える女の子でしたが、
従弟は花火に夢中で…

 これも多少変化球でしょうか。
ていぅか、直球勝負はめったにないような。
常に逆玉外角高め。なんのこっちゃ。

拍手

ときにはみらいのはなしをしよう。

「はぁ」

 どうされたんです看板娘さん、ため息なんてついて。

 「冷静に考えると、高校生でおもらしって、やばいですよね」

 なにをいまさら。

 「そうなんです、いまさらなんですよ。
  おしっこ我慢できないのは体質だし、ちっちゃいころから
  ずーっと、おもらししてるから、いまさら、
  なんですけど」

 けど。

 「ふつう、しませんよね、高校生でおもらし。しかも、
  ひんぱんに」

 まぁ、普通はね。でも、普通じゃないから良くない、
 という話ではない。

 「いや、良くないですよ! おもらしって、ほんとに、
  恥ずかしいんですから」

 それはそうですよね。

 「おもらししないように、なりたいな」

 なるほど。
 オチがありませんね、今回のお話。

 「別にオチつけなくていいです」

 でも、悩むだけだとネタにならない。

 「ネタにしないでください」

 なるほど。ところで看板娘さん、いまおいくつでしたっけ?

 「え? 16ですけど」

 そうだ、高校2年ですよね。

 「そうです」

 じゃあ、来年は受験生ですね。

 「えー、どうしよう、あんまり進学する気ないんですけど」

 あ、そうなんですか?

 「みはるははやく家庭に入りたい方です」

 ええぇ、初耳!

 「結婚願望、けっこうあるほうです」

 へぇぇ、そうですか。
 へぇ、へぇぇ。

 「まじめに聞いてないでしょ! むか!」

拍手

な~~~つ~~~~~。

 「あじゅぅぅぅいぃ」

 おや看板娘さん、暑そうですね。

 「暑そう、じゃなくて、暑いです。
  てぃうか、暑くないんでスカ?」

 暑いですよ。

 「むか!」

 いよいよ8月、夏休みもあとひと月ですね。

 「あと一カ月もあるもーん」

 学生さんはいいなぁ。

 「いいでショ☆ 毎日ごろごろするんだ」

 なんてうらやましい。

 「最近、暑さ対策で、寝る前にお水飲むように
  してるんです。のど乾いてる時に飲むと、
  やっぱりおいしいですよね」

 そうですか。寝る前に、お水。

 「もうおねしょは気にしないことにしました。
  どうせ学校休みだし」

 あー、なるほど。さわやかな開き直り。

 「夜中にこっそり冷たいもの飲むのって、
  なんかオトナな感じしませんカ?」

 まぁ、そうですかね。

 「おねしょしちゃったって、おむつ換えれば
  いいだけだもん! 毎晩したって平気だもん!」

 今日はやけに饒舌ですね。
 夏だから開放的なのかなぁ。

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[06/04 少女a]
[11/03 華湖]
[03/27 パンプキンガム]
[09/12 NONAME]
[03/05 華湖]

プロフィール

HN:
キョウイチロウ
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

P R