忍者ブログ

ブログ・おもらし抒情

おしっこは我慢するけど 言いたいことは我慢しません。

ま。

なんだかごちゃごちゃいろいろと。
例えば、

 あなたは車を運転していて、助手席に乗せた
 女の子がおしっこを我慢している
  
 あなたは彼女のためにトイレを探し車を
 走らせる。横目で彼女を気にするけれど、
 運転に手いっぱいで凝視することはできない
  
 ようやくコンビニを見つけ、車を停める。
 見ると、彼女はうつむいたまま。
 ショートパンツにはくっきりおもらしの跡が
 残っている

「おもらしの瞬間・最中」の描写がなくても、
例えば、「我慢」と「その後」だけで十分
お話ができてしまう気がする。
 逆に、実際目の前におもらしをしている
「最中」の女の子がいたとして、
「リアルタイム」で彼女からどれほどの「情報」を
感じられるか
(すなわち、「最中」をどれだけ描写できるか)。
 「おもらしの最中」はもちろん、
「おもらし(のお話)」のクライマックス
なのだけど、その「瞬間」、あるいは
「(瞬間の連続としての)おもらしの最中」が、
描写されていなかったとしても、
「おもらし(のお話)」は成り立つとしたら。
 「おもらしの最中」だけではなくて、
「おもらしにいたるまでの経緯」や、
「おもらしの後」を含めての「おもらし」、
という感じ方って、とても「活字的」、
あるいは「漫画的」、すなわち、
「動画的でない」わね、と。

 テレビアニメだといろいろな事情があって、
「おもらしの最中」を描かずに
(直接的な描写を無しに)「おもらし」を見せなければ
ならず、動画でありながら「おもらしの最中」が
無いことも多いだろうけれど、
おもらし動画、と謳っておいて、
我慢描写だけだったら、ぜったいくやしい気持ちになる。
きっと、「リアルタイムでのおもらしの最中」が、
一番の見せ場になる。
 けれど、「小説」や「漫画」なら、
「おもらしの最中」が描写されていなくても、
「おもらし(の魅力)」を伝えることが
できる、のではないか。

 ちなみに、動画のようなリアルタイムでの
「おもらしの最中」を、活字や漫画で表現することは
可能なのか。
 某先生の『kiss×sis』のおもらし描写は、コマ割とか
カットとか、かなり動画的な気がする。
 小説だとなんだろ。幣サイトで紹介させていただいている
児童書だと、『四年一組ミラクル教室』などが、そうかしら。

 逆はけっこうあるのに。
先述したけれど、例えばテレビアニメの「おもらし」。
直接おもらしの「最中」を描いていないのに、
「おもらし」が伝わる(気がする)。
『ラストエグザイル』とか『ソラノオト』とか秀逸。
あと実写だと『女王の教室』(笑)。

 なんだかすごい脱線してしまったわん。
最初は、

 気づいたら隣の女の子がおもらしをしていた
 
 =

 おもらしの瞬間、は見ていなくても、
 あ、おもらししちゃったんだ、って
 気付いた瞬間にすごいどきどきするよね!

って話をしようと思ってたのに。
どうしたこと。
ごちゃごちゃ。

拍手

PR

法に触れるのは良くない。

大型連休も明け、
良いお天気です。
見慣れぬ制服の女学生さんと
すれ違い、
心ひそかに見知らぬ新生活を
思ったりして。
空想の中でこそ美は育つ。
と、誰かが言っていた
気がする。

 看板娘さん、風邪は治ったようですね?

 「はーい、元気でース」

 それはなにより。
 体を冷やしたりして、
 ぶりかえさないようにしてくださいね。

 「はーい」

 結局、連休はおうちで過ごされたんですか?

 「そぉです。やっぱり本調子じゃなくて、
  ごろごろしてました」

 学生の特権ですね。ごろごろ。

 「おひるねまんきつです」

 いいなぁ。
 季節もいいですしね。ごろごろ。

 「あぁあ、いつまでも寝ていたいなぁ」

 看板娘さん、お気に入りのおひるね場所は
 ありますか?

 「えー? けっこうどこででも
  寝られちゃいますよ。
  でも、ソファで寝てることが多いかなー」

 あぁ、いいですね。
 でも、ソファって大変じゃないですか?

 「何がですか?」

 おひるね中におねしょしちゃったら、
 後始末とか。

 「むか! 余計な心配はいいです!
  うちのソファは完全防水ですから!」

 なるほど。

拍手

ほうほうとねる。

若葉がきれいです。
花水木も満開。
あれ、花じゃないんでしたっけ。
新緑、色彩、きらきら、
おもらし。
抒情。

 「げほげほ、げほげほん、げほ!」

 おや、大丈夫ですか看板娘さん!

 「だめです。完全に風邪です」

 声もがらがらですね。

 「もぉ起きてるのもつらくて。
  頭痛いし、吐き気するし。
  げほげほ!」

 学生さんは大型連休を謳歌している
 ものかと思ったら、大変だ。

 「せっかくのお休みなのにぃ。
  寝るしかできない」

 水分たくさん取って、よく休んで
 下さいね。

 「はい」

 お手洗い行くのも大変ですね。

 「行ってません」

 は?

 「行く前に出ちゃうから」

 と言うと?

 「ずっとおむつしてます。
  おトイレまで立って行けない」

 それは、重症ですね。

 「もぉさいあくです。
  おむつ足りるかな」

 買ってきましょうか?

 「いいです。他の人に頼みます」

 あらそうですか。
 じゃあ、後始末しましょうか。
 片付けるのも大変でしょう。

 「もっといいです。てぃうか嫌です」

 左様ですか。
 こんなときぐらい、甘えてもいいんですよ。

 「ぜったいやだ。げほげほ、げーほげほ!」

 お大事になさってください。
 体調がすぐれないときは、
 寝るに限りますからね。

 「はい。寝ます。だから静かにしててください」

 それは失礼。

拍手

きらきらそだち。

新年度、新学期が始まり。
きっとまだ慣れない制服のスカートを
気にしながら歩く娘さんはほんとうに
きらきらしています。
どきどきん。

 「どうせみはるはもうきらきらしてませんよ」

 おや看板娘さん、別にそんなこと言っていませんよ。
 進級おめでとうございます。

 「べつに、普通です。ふつう」

 スカートを気にして歩いていらっしゃるところなんて、
 かわいらしいですよ。

 「むか! 別にいつもおむつしてるわけじゃ
  ないですもん!」

 そんなこと言っていませんよ。
 女子高生さんのスカートがどんどん短くなるなかで、
 ひざ丈を維持してらっしゃる看板娘さんは
 とっても魅力的だと言っているんです。

 「きもい! どこ見てるんですか!」

 いやしかし、長めのスカートだと、
 万が一おもらししちゃったとき、
 かえって濡れてしまいそうですね。

 「おもらししないもん」

 うわ、なんですかその切り返し!
 かわいらしい。

 「なんでよころんでるんですか?
  へんたい!」

  いや、失礼。
  おもらししない、なによりです。

 「みはるだってちゃんと成長してるんです!」

 そうですね。
 いましばし、お付き合いくださいね、
 看板娘さん。

 「むー。できれば嫌ですけど」

 あら。それは困った。
 看板娘さんといっしょに幣サイトも成長して
 いくんです。
 まぁ、わたしは年取る一方ですけど。

 「なにこのさみしい話!」

拍手

くろかみのゆうわく。

お花見日和、かと思ったら、
雨ですね。
桜、雨、おもらし。
抒情。
お花見のおもらしは定番すぎるので、
あえて雨の日のお話とか書いてみたい。
新人OLさんがお花見の場所とり、
あいにくの雨、冷えるからだ、
おもらし、
膨らまない。

 あ、看板娘さん、髪切られました?

 「あ! 良く気づきましたね!
  切りましたよ☆」

 二つ結びの先がちょっと短くなって
 ますね。

 「えへへー。春ですから。
  みはるずっとこの髪型ですから、
  あんまり変わり映えしないかも
  しれないですケド」

 いえいえ、似合ってますよ。
 黒髪二つ結び。

 「あ、ありがとうございます」

 行きつけの美容室とかあるんですか?

 「行きつけ、かどうか分かりませんけど
  だいたいいつも近所の美容室で切って
  もらってマス」

 いいですね。
 しかし、美容室。カットだけでも1時間以上
 座りっぱなしでしょう。
 大変じゃあないですか、いろいろ。

 「なんですかそのいやらしい言い方!」

 いや、別にそんな。

 「そうですよ、どうせおむつして
  行ってますよ。
  だって髪切ってもらってるあいだ
  ちょくちょくおトイレ行けないじゃないですか」

 あぁ、やっぱり。

 「なんですかやっぱりって! むか!」

 なかなかトイレ行きづらいですよね、
 美容室って。同感です。

 「みはるだってしたくてしてるわけじゃ
  ないですよ! だって、我慢できないんだもん」

 いや、ごめんなさい。
 大変ですね。

 「本当ですよ! いくらおむつしてたって、
  髪切ってもらいながらでおもらしとか、
  やっぱり、嫌です」

 お察しします。

 「カラーとか、パーマとか、時間かかるの
  ぜったいむりだなー」

 染めるのは家でもできるじゃないですか。
 お風呂で染めれば、おしっこしたくなっても
 大丈夫でしょう。

 「それぜったいばかにしてるー! むかー!」

 わたしはかわいいと思いますよ、看板娘さんの
 黒髪二つ結び。

 「わざとらしいフォローはいいです!」

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[06/04 少女a]
[11/03 華湖]
[03/27 パンプキンガム]
[09/12 NONAME]
[03/05 華湖]

プロフィール

HN:
キョウイチロウ
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

P R