忍者ブログ

ブログ・おもらし抒情

おしっこは我慢するけど 言いたいことは我慢しません。

魔法学校女子寮より。6

オーデルさん:ちぃ? まだ、起きていたんですか?

ザーレさん:あ、ありぃ。なんか、眠れなくてさ。

オーデルさん:お顔が、むー、ってなっています。
       また、難しいこと、考えていたんでしょう。

ザーレさん:難しいっていぅか、なんか、うまくいかないこと
      ばっかりで、考えだすときりがないっていうか。

オーデルさん:ちぃはまじめですもんね。

ザーレさん:そうでもないけどさ、まじめにやんないと、
      何もできないから。

オーデルさん:やっぱり、まじめです。

ザーレさん:ごめんね、ありぃ。なんか、愚痴っぽくなっちゃって。

オーデルさん:ぜんぜん、です。ちぃとおしゃべりするの、好きですから。

ザーレさん:ありがと。ありぃ、たまには、いっしょに寝る?

オーデルさん:えへへ、いいですか?

ザーレさん:ん。こっち、おいでよ。

オーデルさん:そしたら、ちょっと、洗いものだけ。

ザーレさん:洗いもの?

オーデルさん:あの、その、お、おねしょ、、

ザーレさん:なんだ、おしゃべりの前に着替えてくればよかったのに!

オーデルさん:すいません、言い出せなくて。

ザーレさん:手伝うから、ぱっと済ませちゃおう。

オーデルさん:あ、ありがとうございます。

ザーレさん:まったく、冷えちゃったでしょ?
      あっためてあげるから、ね。



拍手・感想をいただいています。
うおお! 銀の防災ずきんについて、
お話ありがとうございます!
備えあれば憂いなし、ですね(笑)
思い返せばクラスに何人か、あの銀の防災ずきんを
持っているのがおり、
子供ごころに、かっこいいなあ、うらやましいなぁ、
と、思ったのを思い出しまして。
ありがとうございます!

拍手

PR

雨が続く。

雨が降っています。
洗濯ものが乾かない。
傘をふかくさした女生徒さんが
早足で過ぎていきます。
雨が降っています。



おトイレ、おトイレ、
そればかり。
もう少しでお家だから。
でも。
きゅう、きっと、ひどい顔してる。
傘があって良かった。
さっきから、
足元ばかり見ている。
もう少しでお家だから。
スカートが重くて、冷たくて。
でも。
もう少し、もう少し、
だから。



夢を見ました。
どしゃ降りの雨の中、車を運転しています。
ワイパーも役に立たないほどの雨。
ふと見ると、道のわきの側溝から、
今まさに水があふれ、道路一面に流れます。
わたしは、どこかの商店街の路肩に車を止め、
雑居ビルような場所の公衆便所で
用を足します。

ぜったいおねしょの夢だ、これ。



拍手・感想をいただいています。
スカートについて興味深いお話、
ありがとうございます。
スカートにせよ、日本の着物にせよ、
「下側が開いている」衣類というのは、
どうしてももやもや、考えてしまいますよね。
ファッションはおしっこを中心に構築される。
もやもや。

拍手

感想と雑感と。

少し前から流行っているらしい
女性の

こういうシャツの着こなし

って、
おもらししちゃったときに
すぐに隠せるようにじゃないだろうか、
と思うのですが。

同様に、
あの長いコーディガンというやつも、
そうでないか、と。

あ、だとすれば、
シャツを腰に巻くやつもそうか。

おもらしに備え万全の準備をしている。
ファッションはおもらしを基準に
つくられる。

こんなことばかり考えているのですが。



感想。遅ればせながら。

『ギリギリアウト 27話』

『ソラ視点』と、作者さまもおっしゃって
いらっしゃいました。
男主人公さんにがんがん感情移入できます。
が、
感情移入しやすい分、

女の子のおもらしを間近で見られるなんて、
なんて羨ましい、

ほんとに。今回は素直に嫉妬した。
ちょお羨ましい。



拍手をいただいています。
ありがとうございます。

拍手

更新のお知らせ。

久しぶりに児童書紹介に一冊、

『心ふくらむおはなし2年生』

を、追加いたしました。
収録の「かあちゃんのいうとおりやった」という
お話に、男の子のおおきいほうの
おもらし場面が出てきます。
母親の注意も聞かず、冷たいものや水ものを
たくさん摂ってしまった主人公。
その後、電車で海水浴へと出かけるのですが、
車内で腹痛におそわれてしまいます。
最寄りの駅で、いそいで降りるのですが…。
短いお話ですが、事情を知った引率の大人が、
電車内でのおもらしを心配し、念のためと、
主人公の腰にバスタオルを巻くという、
なかなか興味深いシーンもあります。
はっきりと、おおきいほうのおもらしが
書かれているものは、児童書でもそう多くないように
思います。



拍手絵紹介。
今年の初夏ころの。

そわそわオーデルさん。
ブラウスの肩のかたちがいまいちすっきりしません。
お洋服に詳しい方にとことん教わりたい。



拍手をいただいています。
ありがとうございます。

拍手

魔法学校女子寮より。5

ザーレさん:ひ、ひゃあ、ありぃ、もっとはやくゥ!

オーデルさん:ちぃ、そんなに激しくしたら、だめですぅ!

ザーレさん:だって、わたし、もぅ、ッ、

オーデルさん:ちぃがそんなに動いたら、わたしだって、ッ、

ザーレさん:もぉ、だめッ、おしっこ出ちゃう、ッ、

オーデルさん:でも、もうちょっとだけ、ぎゅうって、

ザーレさん:ひゃああっ、ん、ありぃ、そこ、はやく、はやくゥ!

オーデルさん:んんッ、もうちょっとで、わたし、

ザーレさん:もぉ、だめぇぇぇッ!


 ザーレさんの肩にいも虫がくっついてて、
 オーデルさんが取ってあげようとしている場面なんですけど、
 いいですね、紛らわしくて。

ザーレさん:しょーもないことやらすなー!



拍手をいただいています。
ありがとうございます。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[06/04 少女a]
[11/03 華湖]
[03/27 パンプキンガム]
[09/12 NONAME]
[03/05 華湖]

プロフィール

HN:
キョウイチロウ
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

P R