忍者ブログ

ブログ・おもらし抒情

おしっこは我慢するけど 言いたいことは我慢しません。

さくらがまんかい。

桜が満開、
と入力しようと思ったら、
さくら我慢回、
と変換されて、
どのさくらか知らん、
第何話か知らん、
つい検索してみたい。
どきどき。
私的にはあのさくらさんだな。



『限界聖布☆マジカルパンツァー!』

なる漫画があるそうで。
かわいらしいですね。
主人公さんは13歳だそうです。
つい先日までランドセルですね。
はい。かわいい。
どきどき。
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB00000003010000_68/



学生さんがたは春休みですね。
ときどきすれ違う、部活動のにおいのする少年少女は
ほほえましい。
卒業とか入学とか新学期とか新生活とか、
春はどきどきする単語がたくさん。
春が来ても何も変わらない生活を
何年も続けていると、
せめて桜が咲くときくらいは、
どきどきしてもいいでせう。

拍手

PR

はるうらららん。

あったかくなりましたね。
桜ももうすぐ咲きますね。
学生さんたちは春休みか知らん。
春うらら、らん。
妄想するにはもってこいの季節。

 看板娘さんも春休み、満喫していますか?

 「えへへー、そうですね。おでかけしたり、
  お買いものしたりー」

 楽しそうでなにより。
 高校って、落第とかないんでしたっけ?

 「ふつうしないですよ! え、するかな」

 出席日数とか足りないとするんじゃないですか?

 「そぉかなぁ。みはるは大丈夫ですよ!」

 無事2年生になれるんですね。

 「ふつうなれますよ!」

 ところで、参考までにお伺いしますが、
 高校1年生でのおもらしの回数は。

 「知りませんッ! てぃうか答えません!」

 そりゃそうか。
 学校では1度もしなかったんでしたっけ。

 「だから、答えません!」

 はい、すいません。
 終業式とか、大丈夫でした?

 「だぁかぁらぁ!」

 冗談です。
 中学であれだけされていたことを考えると
 すごい進歩ですよね。

 「ほめられてる感じがしない。
  まぁ、自分でもがんばったとおもいますケド」

 学校では1度もしてないんですものねぇ。

 「そうですよ! ちゃんとおトイレ行ってますし、
  どうしても、のときは紙ぱんつ使ってますけど」

 まぁ、それはそれ。
 やっぱり、まわりのお友達には話せませんか?
 ご自身の体質のこと。

 「やっぱり、言えないです。
  仲のいい友達とかけっこうできましたけど、
  まだ、話せないです」

 そうですよね。
 なにはともあれ、まだまだ学生生活は続きますから、
 看板娘さんがこころ軽くすごせるのを祈るばかりです。

 「あ、ありがとうございます」

 あ、そう言えば学校帰りで1回しちゃった、って
 おっしゃってませんでしたっけ?

 「ふぎゅ! 言って、ななな、言っちゃったかな」

 新年度もよろしくお願いしますね、いろいろ!

 「やだ!」

拍手

更新のお知らせ。

短編に1作、

『もう一歩、せいしゅん。』

を追加いたしました。
 女子高生が主人公のお話を書いていない、
と、はたと気づき(笑)
今回は時期的なこともあり、
女子高生さんの卒業旅行が舞台です。
 女子高生さんが卒業旅行に行くのかどうか
さっぱりわからないので、
設定とかだいぶあれですが、
大目に見てやってくださいませ。

 看板娘さんは現在じょしこぉせぇですが、
いまのところ短編は回想が中心ですからね。
そのうちには、女子高生編も書きたいです。

「書かなくていいです! ていぅか
 書かないでください! だめ! ぜったい!」

拍手

はぎしりぎりぎり。

『ギリギリアウト』8話。

抜群の安定感。
こんなに安心して読めるおもらし漫画は
めずらしいと思います。
 1話から布石はありましたが、
やっぱりやってくださったおねしょ回。
展開がテンポの良い分、
逆に想像の余地がひろがるひろがる。
 林間学校、海辺、肝試し、
となると、某先生が先行していますが、
また違う切り口で、どきどきです。
ぎりぎりぎり。

 あ、看板娘さんが冷たい目で
 見ていらっしゃる。
 もしかして、妬いてらっしゃる?

 「違いまス! おもらしの話の
  何が面白いのか、さっぱり分からない!」

 看板娘さんにもおもらしの魅力が伝わるような
 お話を書きたいものです。

拍手

はるのあめだとか。

拍手・感想をいただいております。
ありがとうございます。
 男の子のおもらしの話が書いてみたい、
と思って構想した『我が愛しの~』。
「好きな女の子と二人きりの状況でおもらし」という
場面で書き始めたのですが、
「これ、女の子のほうがおもらししてもいいのでは」、
と途中で気がつき(笑)。
「先輩は段ボールのかげで下着を下ろし、排尿をはじめた」
という描写を入れようかとも考えたのですが、
当初の構想から離れてしまう、と思いなおし、
今のかたちに落ち着きました。
 男の子のおもらしのお話、としては
きっとかなりの変化球になってしまいましたが、
楽しんでいただけたのならなによりです。

 今日ははいちにち、雨でした。
止まない雨の音、けれど、
静かに、ひときわ高く、
おしっこがアスファルトをうつのが
聞こえた、

いや、聞こえないけど。
たぶん。

春の雨の日は寒くて、
わたしだけ、つめたい。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[06/04 少女a]
[11/03 華湖]
[03/27 パンプキンガム]
[09/12 NONAME]
[03/05 華湖]

プロフィール

HN:
キョウイチロウ
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

P R